熊本県 » 天草
天草は一年中ウニが捕れる全国でも屈指の漁場である。紫ウニから始まり、バフンウニ、赤ウニ、ガンガゼと続く。この旬のウニと鰡(ボラ)卵が原料の高級珍味「生からすみ」を組み合わせたのが「うにからすみ」である。蓋を開けると、海の香りが広がって、鮮やかな山吹色の粒々に食欲をそそられる。コクのある旨味があり、あとをひく美味しさだ。温かいご飯や大根おろしにのせると味も色合いも◎。また、いかや白身魚のお刺身のお醤油がわりにも使える。手間をかけずに普段よりちょっと贅沢な気分が味わえる逸品だ。
日本一のタコの町で食す、風味豊かなタコの炊き込みごはん
お店ごとの多彩なバリエーションが楽しい
丸ごと1匹の鯛が豪華。ダシが染みたそうめんは上品な味わい
天草の海が生んだ「生からすみ」と「うに」奇跡のコラボレーションは、贅沢な逸品
出世魚。酢でしめて食べるのがお薦め
“アジは味なり”というほど美味!特に夏がお薦め
淡白で上品な味で、栄養も満点。「くまもと四季の魚」の夏に選定
有明海で秋からうま味が増す定番のごちそう
幻の大型鶏、半世紀ぶりの復活!鍋や串焼きに最高の地鶏
高級ブランド牛の素牛ともなった肉牛で、おいしさはお墨付き
潜伏キリシタンの里