天草は熊本県西部に位置し、美しい海岸線とキリシタン文化、そして新鮮な海の幸で知られるエリアです。天草諸島は大小さまざまな島々から成り、自然・歴史・グルメがそろった人気観光地です。
1. 天草五橋と天草パールライン
天草五橋は宇土半島と天草諸島を結ぶ5つの橋の総称で、1966年に完成しました。
特にドライブやバイクツーリングに人気の「天草パールライン」では、美しい海と島々の風景が広がります。
おすすめポイント:
- 橋の上からの絶景
- 夕日が美しい「前島」や「松島」
2. 天草キリシタン館
天草市本渡(ほんど)にある歴史博物館で、キリシタン弾圧や天草・島原の乱などの資料を展示しています。
隠れキリシタンの生活を伝える貴重な品々を見ることができます。
3. 﨑津集落(さきつしゅうらく)
世界文化遺産にも登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一つ。
入り江にたたずむ﨑津教会が象徴的で、静かな漁村と信仰が融合した風景が広がります。
見どころ:
- ゴシック様式の美しい教会建築
- 集落内の散策(禁教時代の痕跡)
4. 天草四郎メモリアルホール
キリシタンの若き指導者天草四郎の生涯や、島原・天草一揆を紹介する施設。
映像やジオラマを通して、17世紀の宗教と民衆の戦いを学ぶことができます。
5. 天草イルカウォッチング
天草では年間を通じて野生のイルカに高確率で出会えるという貴重な体験ができます。
五和町(いつわまち)から出航するクルーズはファミリーやカップルに人気です。
ポイント:
- 遭遇率90%以上
- 小さなお子様連れでも安心のツアー
6. リゾラテラス天草
天草上島の松島町にある複合観光施設で、カフェ、レストラン、雑貨店が集まっています。
海辺のリゾート感が漂う人気スポットで、海の幸を使ったグルメやスイーツが楽しめます。
7. 牛深ハイヤ大橋と牛深港
天草南部の牛深(うしぶか)港に架かるハイヤ大橋は、天草最南端のランドマーク。
海産物市場や海の見える展望台など、地元の魅力を感じられる場所です。
見どころ:
- 伝統舞踊「牛深ハイヤ節」の発祥地
- 港町の風情と新鮮な海鮮
8. 天草松島の夕景
日本三大松島にも数えられる天草松島は、夕日の名所として有名です。
複雑なリアス式海岸と多島美、そして沈む夕日が織りなす風景は絶景です。